忍者ブログ
睡眠は大事(キリッ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
此糸シキ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女 主人公がもしサーヴァントとしてSN世界に召喚されたら、というのの設定をぼちぼち考えてた。
興味がある人は見てみてください。

何が書きたかったかっていうと、スキルとして見切りを絶対入れたかったっていう。
英霊としての能力だけでアーチャーが最後まで勝てる道理はないだろう確実に・・・!(ぎりり)
だって闘技場でガチンコ勝負だもん。小細工はできないし遠距離攻撃も無理だ。

ぶっちゃけ私、あれですよ。スキルいくつか封印かかってるとしても、原作のパラメータ(スターテス?)でそこそこ戦えると思ってました。思ってたころがありましたふふふ。・・・・その幻想はぶち壊されたがな!!

・原作通りに育成したところ火力(攻撃力)が低い。
魔力消費が多くて覚えた貴重なスキル連発できない。
・幸運値(ラック)が低いので、やたら状態異常くらって麻痺状態になる→せっかく相手の行動先読みしてても無駄になってダメージくらう。

ぶっちゃけなー。私の育て方とかレベル上げが悪かったのかもしれないけど、敵の攻撃パターンほぼ完ぺきに見切らないと無理。宝具解放までのバトルがマジ鬼畜。ていうかありすとバーサーカー戦死ぬ。
よって必然的に絶対女主人公は見切り能力持ってるよ・・・!自分で戦闘する分には使えないけどね!サポートさせてくれる前衛がいてこそ使える能力。
必死に磨いたので多分アーチャーvs士郎&真白だったら互角か士朗&真白組が勝つレベルです。サポートの鬼。

実際アーチャーは宝具使っても効果ダメージないですし、マスターには無駄に高い戦略が求められると思います。テクニカルなバトルを楽しむ云々ってアーチャーの説明で言ってたがほんとに無駄にテクニックを求めやがるなおい!!セイバーさんはほんとにゴリ押しでなんとかなる素敵なお方でした。流石最優。そこにしびれるあこがれる!!
投影精度上げないとなかなかスキル使えませんしね。上げなおしてる暇がないので必然的に宝具は相手の体力の終わりが見えてきたころになるわけで。つまりはそこまではガチでマスターの見切り勝負なわけで。・・・殺す気か!

大体6回戦でやっと状態異常と体力が同時回復できる礼装手に入るっているのにどうしてそんなにやたらに状態異常かかるんだよ・・・おかげでほぼ満タンな状態に保っておかないといつ死にかけるかわかったもんじゃないし、そのおかげでマスターは魔力切れだよ・・・一回それで死にかけたから、アイテムためらいなく利用するようになりました。アイテムドロップおいしいです。

結局なにが言いたいかっていうと、たぶん真白さんと組んだら前衛タイプの人かなり戦いやすくなるよっていう。SN世界では「魔術師として」ならともかくとして、誰よりもマスターらしいマスターなんじゃないかな。

[真名]

エミヤ マシロ


 [スターテス]

筋力 E
耐久 E
敏捷 E
魔力 A++
幸運 C


[スキル]

見切り(偽) A++

経験において培った洞察力。ある一定の時間戦闘を見ることでその相手の次の動きを予測できる。その予測の正確さはもはや一種の未来予知と呼べる。
ただし、自身は攻撃を見切ることができても、対応して体を動かすことは不可能である。

戦闘補助 A

サーヴァントの戦闘に介入し、補助攻撃、強化、回復を行える。
Aランクでは、本来のスターテスより3段階程度上のコンディションに整えられ、回復ができない状態に追いやられない限りは死ぬことはありえないと言える。

魔術 -

魔術師(メイガス)ではなく魔術師(ウィザード)が通常行使する、霊子虚構世界を管理するシステムに介入して世界の理を捻じ曲げる術。
なお、魔術(マギ)とは仕組みが異なっているため、抗魔力は意味を為さない。


[宝具]

七天の聖杯(セブンズへブン・アートグラフ)  EX

月の眼、神の自動書記、異文明の遺せしアーティファクト。
量子コンピュータを魔術的概念で実現させた神の自動書記装置。地球を監視し、余さず記録し、保存する霊子の頭脳。
観測の一環として人々の様々な願いを考慮したifの世界をも記録しており、そのifを実現させることが聖杯と呼ばれる所以である。

ぼうけんのしょ(バックアップデータ) -
【オルタナティブ・パーソナリティとかつけるのもアリかなーと迷ってるとこ】

おお、■■■よ、しんでしまうとはなさけな―――し、しんでしんでしんししシしシシシ死死死死死死死死死死死死死死死死■死■■■死■■んて許■ない■■■見■いの■情けな■まだな■とかできな■■■■■そう■記録■あ■ん■からま■再現す■ばいいね■■はもっと知■た■■り■い■りた■知り■い知りた■知りたい知りたい■りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたいだから逃がさない許さない――サア、モットアガイテアラタナ《if》ヲミセテゴラン?

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]