睡眠は大事(キリッ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(04/10)
(01/04)
(01/04)
(09/06)
(05/31)
プロフィール
HN:
此糸シキ
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わーいなんかご無沙汰しまくりですね!
いい加減自重しろ自分!!でも忙しさぱねーっていう。
今現在も課題真っ最中に現実逃避なうなのですよー。うん、課題おとなしくしとけ。
しっかし毎週毎週よくもまあこんなに出してくれるもんだなあ・・・(遠い目)
さてさて、最近管理人、Fateに嵌り気味というかどっぷりはまってやばいです。
赤アーチャーが好きすぎる。緑も好き。ていうかみんな好きですけどね!でもダントツでアーチャーらぶ!!
ふぇいとのえきすとらも買って2週目プレイ中です。電車の中とかでちまちま進めてるんだぜー
一週目はおとなしくセイバーで、2週目の今は本命のアーチャーが相棒であります。・・・しかし1週目を凜ルートでやったからと言ってラニルートを選んだのは早まったかもしれない。なんかいろいろとオイシイシーンを見逃してしまってる感がひしひしと・・・!
ていうか、うん。セイバーに比べてアーチャー使いにくすぎる・・・!おま、攻撃力弱いんだよ!そして耐久も弱いんだよ・・・!好きだけどさ!!
おかげで超マスター(プレイヤー)頼りの戦闘ですよ。一回読み間違えたら死ぬんだもの。MPにも限りがあるから受けるダメージを真面目に最小限にして、それでもくらう分はあるからなんとか隙を狙って回復しつつ・・・!ってものすごい頑張ったよ。
ありすコンビもバーサーカーもかなり死んでリトライしたけどクリアしましたー!攻撃力低いアーチャーにありすは鬼門すぐる・・・orz
やつら、ある程度削るたびにHP完全回復しやがるんだぜ・・・?無限ループオワタ(^p^)と思った真面目に。だって攻撃力もスキルを連発するためのMPも足りないんだよ馬鹿ああああああああああ!
回復はしないものの操作一か所うっかりミスしたら即死なバーサーカー戦もかなりめげそうでした。こっちの攻撃力せいぜいいいとこで200くらいなのにHP18000(wiki調べ)ってどういうことなの・・・(ちなみにうちのアーチャーは1800くらい)
しかもうまくMP運用しないと、せいぜい回復魔術8回くらいしか使えないんだぜ・・・?(←極力魔術使わないでアイテム利用、かつなんとかほぼ無傷でしのぎ切ったらそく魔力回復アイテム利用でしのいだ)
・・・・・・・・・どっちも軽く10回は死んだような気がするよ!
次は5回戦!!やっと宝具解禁でwktkです!!
・・・課題いっぱいあるから明後日くらいにならないと暇ないけどな!
とりあえず女主人公に半端なく愛着がわいてるので、創作意欲がいますっごくあるんですよねー。
弓×女主が書きたいなー。これは夢になるのか二次になるのかわからんけども。
時系列的にはextra→SNで、extra時代は凜ルートで(凜←?)弓←女主な感じで紅茶爆発しろな感じで、綺麗に吹っ切って最期を迎えた女主が聖杯の・・・気まぐれでも好奇心でもなんでもいいですけど、そんなんでSN時代の方に。
弓は最期の別れのところで女主への想いを自覚するというか、惚れるというか、そんな感じでいいと思う。
―――SN時代にはもう女主ふっきれてるから完全に弓→女主の片思いになるけどなw←
紅茶ざまあwwwですねわかります。(お前は本当にアーチャーが好きなのか)(いや大好きですけども)(愛ゆえ愛ゆえ)
そして女主は士朗とフラグ立ててればいいと思うんだ。逆ハーを書く気がないけども、弓→女主←士朗は書きたい。士朗からのは恋愛でも親愛でも家族愛でもアリだとも思ってる。とりあえず、士朗と女主で仲良くきゃっきゃしてるのをみてギリギリしてるアーチャーが見たい←おま・・・
ちなみにこのアーチャーは士朗を殺そうとはしてません。UBWルート経由でなくextra経由で答えを得たアーチャーです、うん。あ、でも嫉妬で殺そうとはするかも(笑)
女主を転生にするか、トリップ(正しくは時空間移動もしくは平行世界移動になると思うが)にするか、いっそキャスターのサーヴァントとして召喚されるか、ああ、眠っているところを魔力供給源として教会側に利用されるのもアリだと思う。
書きたい設定がありすぎて迷うなあ・・・全部書こうかなあ・・・
とりあえず、だれか暇をください。そしたら私早速書きうわやめろなにをryksぜrく
いい加減自重しろ自分!!でも忙しさぱねーっていう。
今現在も課題真っ最中に現実逃避なうなのですよー。うん、課題おとなしくしとけ。
しっかし毎週毎週よくもまあこんなに出してくれるもんだなあ・・・(遠い目)
さてさて、最近管理人、Fateに嵌り気味というかどっぷりはまってやばいです。
赤アーチャーが好きすぎる。緑も好き。ていうかみんな好きですけどね!でもダントツでアーチャーらぶ!!
ふぇいとのえきすとらも買って2週目プレイ中です。電車の中とかでちまちま進めてるんだぜー
一週目はおとなしくセイバーで、2週目の今は本命のアーチャーが相棒であります。・・・しかし1週目を凜ルートでやったからと言ってラニルートを選んだのは早まったかもしれない。なんかいろいろとオイシイシーンを見逃してしまってる感がひしひしと・・・!
ていうか、うん。セイバーに比べてアーチャー使いにくすぎる・・・!おま、攻撃力弱いんだよ!そして耐久も弱いんだよ・・・!好きだけどさ!!
おかげで超マスター(プレイヤー)頼りの戦闘ですよ。一回読み間違えたら死ぬんだもの。MPにも限りがあるから受けるダメージを真面目に最小限にして、それでもくらう分はあるからなんとか隙を狙って回復しつつ・・・!ってものすごい頑張ったよ。
ありすコンビもバーサーカーもかなり死んでリトライしたけどクリアしましたー!攻撃力低いアーチャーにありすは鬼門すぐる・・・orz
やつら、ある程度削るたびにHP完全回復しやがるんだぜ・・・?無限ループオワタ(^p^)と思った真面目に。だって攻撃力もスキルを連発するためのMPも足りないんだよ馬鹿ああああああああああ!
回復はしないものの操作一か所うっかりミスしたら即死なバーサーカー戦もかなりめげそうでした。こっちの攻撃力せいぜいいいとこで200くらいなのにHP18000(wiki調べ)ってどういうことなの・・・(ちなみにうちのアーチャーは1800くらい)
しかもうまくMP運用しないと、せいぜい回復魔術8回くらいしか使えないんだぜ・・・?(←極力魔術使わないでアイテム利用、かつなんとかほぼ無傷でしのぎ切ったらそく魔力回復アイテム利用でしのいだ)
・・・・・・・・・どっちも軽く10回は死んだような気がするよ!
次は5回戦!!やっと宝具解禁でwktkです!!
・・・課題いっぱいあるから明後日くらいにならないと暇ないけどな!
とりあえず女主人公に半端なく愛着がわいてるので、創作意欲がいますっごくあるんですよねー。
弓×女主が書きたいなー。これは夢になるのか二次になるのかわからんけども。
時系列的にはextra→SNで、extra時代は凜ルートで(凜←?)弓←女主な感じで紅茶爆発しろな感じで、綺麗に吹っ切って最期を迎えた女主が聖杯の・・・気まぐれでも好奇心でもなんでもいいですけど、そんなんでSN時代の方に。
弓は最期の別れのところで女主への想いを自覚するというか、惚れるというか、そんな感じでいいと思う。
―――SN時代にはもう女主ふっきれてるから完全に弓→女主の片思いになるけどなw←
紅茶ざまあwwwですねわかります。(お前は本当にアーチャーが好きなのか)(いや大好きですけども)(愛ゆえ愛ゆえ)
そして女主は士朗とフラグ立ててればいいと思うんだ。逆ハーを書く気がないけども、弓→女主←士朗は書きたい。士朗からのは恋愛でも親愛でも家族愛でもアリだとも思ってる。とりあえず、士朗と女主で仲良くきゃっきゃしてるのをみてギリギリしてるアーチャーが見たい←おま・・・
ちなみにこのアーチャーは士朗を殺そうとはしてません。UBWルート経由でなくextra経由で答えを得たアーチャーです、うん。あ、でも嫉妬で殺そうとはするかも(笑)
女主を転生にするか、トリップ(正しくは時空間移動もしくは平行世界移動になると思うが)にするか、いっそキャスターのサーヴァントとして召喚されるか、ああ、眠っているところを魔力供給源として教会側に利用されるのもアリだと思う。
書きたい設定がありすぎて迷うなあ・・・全部書こうかなあ・・・
とりあえず、だれか暇をください。そしたら私早速書きうわやめろなにをryksぜrく
PR
更新はしたものの、スランプから抜けきってない感・・・うーん、難しいなあ。
前々から三木ヱ門と和解和解ーって急かされはしたんですけど、ストーリー上和解せざるを得ない感じになるまでは現状維持ですよ宣言をしてみた。
なんていうかね、やっぱり不自然になっちゃうかなーと思わなくもなかったり。
滝と三木が公式で結局「仲良し」が1日もたなかったように、だめなものはだめなんじゃないかなー。
普通の友人レベルならそのうち話が思いついたら仲良くできるかもですけど、三木攻略ってレベルでの和解は無理かと。だってうちの子は「滝夜叉丸の親友」なんですもの。滝と三木、どっちか選べって言われたら、逆ハーヒロインちゃんと違って滝を迷わず選んじゃう子です。ちょっと三木に申し訳なくは思うかもしれないけども。
6年も和解は少しずつでいいんじゃないかなあ。うちの子、積極的に関係改善に動くわけじゃないから、なんていうかイベント起こすと不自然極まりなくなっちゃうんですよねー・・・
スランプだからこそ、その不自然な展開を自然な状態に持って行ける自信がないのです。期待されてた方には申し訳ないですが、亀の歩みでいきます。
ちなみに小説だけじゃなく絵の方もスランプに陥っちゃってる管理人なので、リハビリ兼ねて絵茶でもしようかと思います。ノートPCの扱いにも慣れないと。
土・日がバイトなので金曜と土曜以外だったら3月中はいつでもいいんですよねー・・・
とりあえず、3/27(日)22:30~を仮決定とします。この日がいいな!って希望があったら、その日にもやるかも。
ところで、びっくりするほど昔の記事にコメントが気づいていたことに今更気がついたっていう・・・orz
そういえば、記事自体にコメントついてることもあるんだよね、そうだよね!
拍手とメルフォばっかり扱ってたから存在忘れてましたごめんなさいいいいいい!orz
前々から三木ヱ門と和解和解ーって急かされはしたんですけど、ストーリー上和解せざるを得ない感じになるまでは現状維持ですよ宣言をしてみた。
なんていうかね、やっぱり不自然になっちゃうかなーと思わなくもなかったり。
滝と三木が公式で結局「仲良し」が1日もたなかったように、だめなものはだめなんじゃないかなー。
普通の友人レベルならそのうち話が思いついたら仲良くできるかもですけど、三木攻略ってレベルでの和解は無理かと。だってうちの子は「滝夜叉丸の親友」なんですもの。滝と三木、どっちか選べって言われたら、逆ハーヒロインちゃんと違って滝を迷わず選んじゃう子です。ちょっと三木に申し訳なくは思うかもしれないけども。
6年も和解は少しずつでいいんじゃないかなあ。うちの子、積極的に関係改善に動くわけじゃないから、なんていうかイベント起こすと不自然極まりなくなっちゃうんですよねー・・・
スランプだからこそ、その不自然な展開を自然な状態に持って行ける自信がないのです。期待されてた方には申し訳ないですが、亀の歩みでいきます。
ちなみに小説だけじゃなく絵の方もスランプに陥っちゃってる管理人なので、リハビリ兼ねて絵茶でもしようかと思います。ノートPCの扱いにも慣れないと。
土・日がバイトなので金曜と土曜以外だったら3月中はいつでもいいんですよねー・・・
とりあえず、3/27(日)22:30~を仮決定とします。この日がいいな!って希望があったら、その日にもやるかも。
ところで、びっくりするほど昔の記事にコメントが気づいていたことに今更気がついたっていう・・・orz
そういえば、記事自体にコメントついてることもあるんだよね、そうだよね!
拍手とメルフォばっかり扱ってたから存在忘れてましたごめんなさいいいいいい!orz
生きてますかー?と尋ねられましたのでアンサーであります!
九州に住んでる私には被害は皆無です。心配してくださってありがとです!
not暁兎な夢主でポケモン夢の設定煮詰めてたら更新忘れてました。
タイトルとかは決まってますし、カミサマからもらった能力も決まってますけど、外見とかはまだ決めてない。
誰オチになるかも決まってない。しかし設定的にオチるのだろうかこの子。下手したら暁兎オチになりそうなのが笑えないんだぜ・・・
タイトルは決まってます。”Parsonarity Computer"、略して「ぱそこん」です。
=以下設定=
この子が持ってる能力はいわゆるポケモンの個体値・努力値・現在のスターテスなどがわかる能力です。歩くポケモン図鑑。腐女子なんだけどこの子根底はドリーマーじゃなく廃人だから、ポケモン図鑑はそういう個体差あるの以外は素で言えるという廃人ぶり。なにこのここわい。
最初は「カンナギ」としてトリップするんですが、ひどい目に遭ううちに廃人の部分がでてきて、最終的に最強トレーナーになっていくたくましさ。強く育てるコツ?ハッ、誰が教えるか愚か者。みたいなひねくれっぷり。
はじめのころあったうちはただのミーハーだと思われて相手にされず、助けを求めてもキャラたちに無視されていた主人公ですが、トレーナーとしてめきめき強くなれば話は違う。
「ごめんね、あなたのこと勘違いしてた!これから仲良くしてね!」みたいなフラグは立ちますが、主人公べきべきに折っていきます。裏切られた俺の痛みはこんなもんじゃねええええええええええ!
最初のあたりは人間ポケモン図鑑としてロケット団とかの悪の組織に利用されててもいいと思う。行き場がなくて辿り着いた、でもいいけど。
ヒンバスとかを最強のミロカロスに育てたりしてみたい。てかヒンバス・・・弱いヒンバスはどこにいるのかしら・・・ブラックで手に入ったヒンバスが55レベだった件。しかも進化アイテム1コしかない。おま、育てにくううううううう!?
九州に住んでる私には被害は皆無です。心配してくださってありがとです!
not暁兎な夢主でポケモン夢の設定煮詰めてたら更新忘れてました。
タイトルとかは決まってますし、カミサマからもらった能力も決まってますけど、外見とかはまだ決めてない。
誰オチになるかも決まってない。しかし設定的にオチるのだろうかこの子。下手したら暁兎オチになりそうなのが笑えないんだぜ・・・
タイトルは決まってます。”Parsonarity Computer"、略して「ぱそこん」です。
=以下設定=
この子が持ってる能力はいわゆるポケモンの個体値・努力値・現在のスターテスなどがわかる能力です。歩くポケモン図鑑。腐女子なんだけどこの子根底はドリーマーじゃなく廃人だから、ポケモン図鑑はそういう個体差あるの以外は素で言えるという廃人ぶり。なにこのここわい。
最初は「カンナギ」としてトリップするんですが、ひどい目に遭ううちに廃人の部分がでてきて、最終的に最強トレーナーになっていくたくましさ。強く育てるコツ?ハッ、誰が教えるか愚か者。みたいなひねくれっぷり。
はじめのころあったうちはただのミーハーだと思われて相手にされず、助けを求めてもキャラたちに無視されていた主人公ですが、トレーナーとしてめきめき強くなれば話は違う。
「ごめんね、あなたのこと勘違いしてた!これから仲良くしてね!」みたいなフラグは立ちますが、主人公べきべきに折っていきます。裏切られた俺の痛みはこんなもんじゃねええええええええええ!
最初のあたりは人間ポケモン図鑑としてロケット団とかの悪の組織に利用されててもいいと思う。行き場がなくて辿り着いた、でもいいけど。
ヒンバスとかを最強のミロカロスに育てたりしてみたい。てかヒンバス・・・弱いヒンバスはどこにいるのかしら・・・ブラックで手に入ったヒンバスが55レベだった件。しかも進化アイテム1コしかない。おま、育てにくううううううう!?
春休み入りましたし、スペイン行ってきましたし、バイトは詰めてますが来週の実習終わったらもうすっかりなんにもない状態なのですよひゃっほう!
スペインは素敵でしたよー!写真も撮ってきてますので、希望者いましたらうpしますですです。
そして人狼は・・・PCがご臨終したり期末考査でばたばたしてるうちに恐ろしいレベルの差が生まれてたので自重することを決めました。なにあれこわい
なぐり合いの練習したいのに、さっぱりできないですよー。なぐり合いってどうやるのかしら・・・ほんと理解力ない子でごめんなさい。
チャットのみなさんとは仲良くしたいので、ちょこちょこ遊びに行かせてもらいますけども、でもまあ片手間に小説やら何やら描けたらいいなーなんて思いつつ。
一応3月中は・・・更新・・・できたらいいなあ・・・・・・
こわいのはすらんぷですほんとうに。
フォトショとかもご臨終はしましたが、幸いにもエレメンツ6.0がペンタブに付属してましたのでこれ幸いとインストールしたので絵も問題なく描けたら・・・いいなあ・・・
小説は念のためバックアップとってたのでなんとかなりそう。
ただテニスの最終話のログはうっかり保存忘れてたので間違って消さないようにしないとだめですねー
更新してないのが幸いでしたほんと・・・なむなむ。
でもブックマークとか、ぴくしぶとかで細々拾ってきた素材とか全部集め直さなきゃなのは悲しい。
まあ結論として、現状況でぼくのレベルじゃ村参加は困難なので、更新する時間があるかもーってことなのですねー
ていうかいい加減しないとですよねー。キリリクのとか、ネタ自体は一応過去に考えてあったのですよ?ただなかなか作成する時間がなくて自分のなかでなんか熟成通り越して発酵しちゃっただけで・・・
とりあえず、記憶を掘り返してキリリク看破を目指して頑張ります。えいえいおー!
スペインは素敵でしたよー!写真も撮ってきてますので、希望者いましたらうpしますですです。
そして人狼は・・・PCがご臨終したり期末考査でばたばたしてるうちに恐ろしいレベルの差が生まれてたので自重することを決めました。なにあれこわい
なぐり合いの練習したいのに、さっぱりできないですよー。なぐり合いってどうやるのかしら・・・ほんと理解力ない子でごめんなさい。
チャットのみなさんとは仲良くしたいので、ちょこちょこ遊びに行かせてもらいますけども、でもまあ片手間に小説やら何やら描けたらいいなーなんて思いつつ。
一応3月中は・・・更新・・・できたらいいなあ・・・・・・
こわいのはすらんぷですほんとうに。
フォトショとかもご臨終はしましたが、幸いにもエレメンツ6.0がペンタブに付属してましたのでこれ幸いとインストールしたので絵も問題なく描けたら・・・いいなあ・・・
小説は念のためバックアップとってたのでなんとかなりそう。
ただテニスの最終話のログはうっかり保存忘れてたので間違って消さないようにしないとだめですねー
更新してないのが幸いでしたほんと・・・なむなむ。
でもブックマークとか、ぴくしぶとかで細々拾ってきた素材とか全部集め直さなきゃなのは悲しい。
まあ結論として、現状況でぼくのレベルじゃ村参加は困難なので、更新する時間があるかもーってことなのですねー
ていうかいい加減しないとですよねー。キリリクのとか、ネタ自体は一応過去に考えてあったのですよ?ただなかなか作成する時間がなくて自分のなかでなんか熟成通り越して発酵しちゃっただけで・・・
とりあえず、記憶を掘り返してキリリク看破を目指して頑張ります。えいえいおー!
密かに絵師異邦のテニスに+1。
皆様の期待とは違うかもしれませんが、私が思うENDは最初っからこんな感じでした。
他のサイトさまの傍観夢主が逆ハー主痛めつけてるんだから、自滅でも別にいいじゃない。
失敗らしい失敗はしてません。カミサマのギフトは完璧です。逆ハー主は逆ハーのままです。
でもいわゆるホンモノの完璧な天然さんでもないかぎり、精神的にキツイよね、っていう。
一体誰に本性見せるんでしょうねー。なんか誰かを苛める逆ハー主って、そういうフラストレーションがたまってどうしようもなくなって、どこぞの夢主なんかを嵌めていじめてるのかもしれませんね。
そんなに長くもないのでなんかトップの更新履歴に書くのが躊躇われました・・・
絵師次はどんな話を書きますかねー
リクエストも考慮にいれつつ、好き勝手に書いていこうと思います。
なんか希望全部に応えようと頑張るから、最終的に書けなくなってたんだなあと今更ながらに気が付いた。
皆様の期待とは違うかもしれませんが、私が思うENDは最初っからこんな感じでした。
他のサイトさまの傍観夢主が逆ハー主痛めつけてるんだから、自滅でも別にいいじゃない。
失敗らしい失敗はしてません。カミサマのギフトは完璧です。逆ハー主は逆ハーのままです。
でもいわゆるホンモノの完璧な天然さんでもないかぎり、精神的にキツイよね、っていう。
一体誰に本性見せるんでしょうねー。なんか誰かを苛める逆ハー主って、そういうフラストレーションがたまってどうしようもなくなって、どこぞの夢主なんかを嵌めていじめてるのかもしれませんね。
そんなに長くもないのでなんかトップの更新履歴に書くのが躊躇われました・・・
絵師次はどんな話を書きますかねー
リクエストも考慮にいれつつ、好き勝手に書いていこうと思います。
なんか希望全部に応えようと頑張るから、最終的に書けなくなってたんだなあと今更ながらに気が付いた。