睡眠は大事(キリッ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(04/10)
(01/04)
(01/04)
(09/06)
(05/31)
プロフィール
HN:
此糸シキ
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日めでたく高校を卒業いたしましたのでようやく解☆禁!な感じです。
どうしても抑えられないこのハイテンション。一体どうしよう!←どうしようもない
まあ、合格するまで補習続くんですけどネー。
卒業っていったくせに明日も7:55までに登校しなくちゃいけません。
なんだ、仮免ならぬ仮卒か…(初めて聞いたよそんな単語)
全部の合格発表、というか前期の合格か後期の結果が分かるまで更新は微妙ですが、ぼちぼち頑張っていこうと思いますー。
気長にお付き合い下さる方がいればうれしいですー。
どうしても抑えられないこのハイテンション。一体どうしよう!←どうしようもない
まあ、合格するまで補習続くんですけどネー。
卒業っていったくせに明日も7:55までに登校しなくちゃいけません。
なんだ、仮免ならぬ仮卒か…(初めて聞いたよそんな単語)
全部の合格発表、というか前期の合格か後期の結果が分かるまで更新は微妙ですが、ぼちぼち頑張っていこうと思いますー。
気長にお付き合い下さる方がいればうれしいですー。
最近大神のアマテラスにときめいてます。
彩雲国のトリップで書きたいなあ。
アマテラスかわいいよアマテラス。…為せば為る!
構想の時点で男主人公なのであえて言うなら秀麗夢ですね。
あ、でも女→男の転生ものもいいなあ。
最初は秀麗とかかなり冷たくされるけどアマテラスから転生してグレてもいいし、わりと無愛想なアマテラスの従者(弟子?)もいいかもしれない・・・
とりあえず筆しらべ使えるって点は譲れませんね!
でも現代→大神→彩雲国ってのは無理がありますかね…
い、いや。その、あれですよねアマテラスにみせる心を許した表情にきゅん!とか・・・
あーでも秀麗には向けられないけどなんだかんだで夢主も根はいい子だからふと街の様子とか見て、ああ幸せそうだなあ、ってふっと微笑んだりするとこにに密かに見かけてうっかりときめいた秀麗(でも恋心未満)だけど夢主は徹底的にツンなのでいくら構っても尽くしても全然ほだされませんええ鉄壁ですとも。むしろ冷たく「私に構わなくて結構です」とか言いそう。
でも諦めない秀麗。…静蘭とめっちゃ仲悪そうだな夢主。多分トリップしてきたのは王位争いが終結してきたころで薔薇姫とは面識なし。黎深様とか影送りつけてきそうだな…でも夢主負けない。アマテラスの従者なんです、剣は達人レベル。勾玉も使えるかな…?いざとなれば一閃も使えるし。
…でもアマテラスの方が強いというオチがある。剣咥えたアマテラスもかわいいです。きゅんきゅんする。
で、事態がちょっと変わるのが『黄金』の時期。燕青と一緒に行き倒れてた白いオオカミ――なんと天照大神でした、まる。
燕青にはポチとか犬三郎とか呼ばれてるかもしれない。それ以外の人はポチかシロで。
そして唐突に訊ねてきた夢主(なんか神気的なものを感じた)に秀麗が驚いたのと嬉しいのとでどぎまぎして静蘭がこの害虫がといわんばかりに睨みつけて燕青がとりあえず観察する中で言うわけです。
「―――アマテラス様っ!!?」
わんこだと思われてる狼に様付け。しかもなんか会話成り立ってるっぽい。
空腹時に秀麗にご飯をもらったと教えられ秀麗に対してだけ今までの態度が嘘みたいなはにかんだ神々しい微笑みを向けてお礼を言うわけです。
それから慈母がお世話になったから、と刺々しさを秀麗だけ三割減。微笑みでハートをずきゅーーんとやられたので他の人にも愛想良くしなさいと言いたいけど自分だけ特別というのもなんか嬉しい秀麗。
個人的に碧・・・なんだったかなー。とりあえず、医師派遣の時に思いっきり天候が崩れて、「これじゃあ無理だ!」「そんな・・・!行けば茶州の人たちを助けられるのに!!どうして…っ!」
結局会議かなんかで天候は流石にどうしようもないので落ち着くまでは見送り、となり秀麗が絶望したあたりで主人公が登場。
「茶州に医師団を派遣すると伺っていたのですが・・・どうして動かないのかお聞きしても?」
「そうは言ってもこの天気ではどうしようもあるまい」
「おや妙なことを仰りますねえ?」
―― 空は雲ひとつない晴天だというのに ――
あわてて外に出る官吏たち。確か会議室みたいなとこって窓なかった気がしなくもない。あったら窓から見る。
確かにきれいな青空が広がっていて呆然とするお偉方。
そして主人公は秀麗の傍を通り過ぎて、そのときぼそっと「これで借りは返した」って言うんです。
空に日輪を出す筆業『光明』。これを使ったんですね。要は晴れになるんです。
で、意気揚々と出発する秀麗たち。
でも、夢主はその間ずっと力を使い続けています。三日三晩くらい不眠不休で頑張って、倒れます。
アマテラスが秀麗を追って、倒れる直前に引き継いだので支障はありませんでした。
アマテラスは大神様だし、そもそも『光明』はアマテラス自身の持技みたいなものなので、負担は少ないです。
逆に夢主はやっぱり人なので、筆しらべを極めたといっても短時間の使用しかできません。
アマテラスが帰ってきたくらいにやっと目を覚まして、やっと起きたときの最初の発言は「まだまだ未熟者ですね・・・慈母のお手をわずらわせるとは・・・申し訳ありません。私が至らぬばかりに」
きっとこのあたりでちょびっとだけ黎深とかからの評価が上がるかもしれない。上がらないかもしれない。
…というシーンを書きたい。
私は一応王様×秀麗を応援してはいるのですが…いるはずなんですがー。
でも原作見てるとなんか叶いそうにないですね。可哀相に…
PR
この記事にコメントする